アートフラワーをイベントで販売したいけど、何を持っていけばいいの?
そんな方のために、この記事では【屋内イベント】向けに、持ち物をジャンル別にわかりやすくまとめました。
アートフラワーならではの便利アイテムや演出アイデアも掲載していますので、初出店の方もベテランさんも、ぜひチェックしてみてください!
基本の持ち物リスト(必需品)
アートフラワー販売で絶対に忘れたくない持ち物はこちらです。
- アートフラワー作品:破損防止のため、丁寧に梱包して持参
- 値札・価格POP:素材や制作時間も一言添えるとGOOD
- おつり(千円札・小銭):コインケースやトレイもセットで
- 紙袋・ビニール袋:複数サイズがあると◎
- テーブル&イス:主催側で用意されない場合は持参必須
- テーブルクロス:白や生成りなど、作品を引き立てる色を
- 屋号入り看板:SNSのQRコードも記載して誘導を
- はさみ・カッター:梱包ミスの修正などに活躍
- 両面テープ・養生テープ:POPの貼り付けや布の固定に
- 筆記用具・メモ帳:注文や接客中のメモ用
- スマホ&モバイルバッテリー:撮影、決済、連絡に必須!
あると便利な持ち物
スムーズな運営や接客の質を上げる便利アイテムはこちら。
- 商品説明カード:花材・飾り方・お手入れ方法など
- 鏡:ヘアアクセやコサージュなどを試着する場合に
- 名刺・ショップカード:SNSやネット販売の案内に
- ラッピング資材:セロハン、リボン、シールなど
- 領収書:簡易タイプでOK。希望者のために準備
- 除菌シート・アルコール:感染症対策+安心感に
- ゴミ袋・卓上ゴミ箱:ブースの清潔感UP
- 作品スタンド・カゴ:立体的で見やすい陳列に
装飾&ブース演出アイテム
アートフラワーは“見せ方”で印象が大きく変わります。ブース演出にもひと工夫を!
- 背面布やタペストリー:背景を整えると写真映えもUP
- 卓上ライト・照明:室内の光が弱い時の補助に
- ミニ黒板POP・木製スタンド:価格表示やキャッチコピーに
- 季節演出小物:春=桜、夏=貝殻、秋=紅葉、冬=雪の結晶など
- イーゼルやボード:ウェルカムメッセージや案内文におすすめ
まとめ|事前準備でイベントを楽しもう!
屋内イベントでのアートフラワー販売は、天候に左右されにくい分、**「ブースの印象づくり」**がとても大切です。
お客様に手に取ってもらいやすいように、ディスプレイと接客ツールの準備はしっかりと行っておきましょう!
コメント