屋外のハンドメイドイベントに出店するとき、何を持っていけばいいの?
天候や設営環境の影響を受けやすい屋外イベントは、準備が成功のカギ。この記事では、出店経験者も初心者も役立つ「屋外イベント向けの持ち物リスト」をカテゴリ別に紹介します!
【基本セット】まずはこれだけは忘れずに!
屋内外問わず必要な、出店の基本アイテムです。
- 作品・商品
- おつり(小銭・千円札)
- 紙袋・ビニール袋(複数サイズ)
- 値札・価格POP
- テーブル・イス(必要に応じて)
- テーブルクロス
- ショップ看板・SNS QRコード
- ハサミ・テープ類
- 筆記用具・メモ帳
- スマホ・モバイルバッテリー
- ショップカード・名刺
【屋外ならでは】環境対策グッズはマスト!
屋外イベントでは、日差し・風・雨などの自然条件に対応する準備が重要です。
- タープテント・屋根つきテント
日よけ&急な雨対策に - テント用ウェイト・重り
風で飛ばされるのを防ぐ必須アイテム - ブルーシート・防水マット
地面がぬかるんでいる場合も安心 - 日焼け対策グッズ(帽子・日焼け止めなど)
- 雨具(カッパ・傘)
- 防寒グッズ(冬季イベント時)
カイロ・ブランケットなど - 扇風機・冷却グッズ(夏場)
- 飲み物・軽食
水分&エネルギー補給用
【ブース演出・ディスプレイ用品】
作品の魅力を最大限に引き出すには、ディスプレイにもひと工夫を。
- ディスプレイ棚・かご
- 背面布・タペストリー(ブースの世界観を演出)
- POP用スタンド・ミニ黒板
- 商品説明カード
- 風対策の固定グッズ(両面テープ・S字フックなど)
- 照明(夜間・曇天時):LEDランタン等が便利
【あると便利な備品】
あるとさらに安心・快適に過ごせるアイテムです。
- 鏡(アクセサリー・ヘア小物販売時)
- キャッシュレス決済端末(Square・PayPayなど)
- 除菌シート・アルコール
- ティッシュ・ウェットティッシュ
- 延長コード・モバイル電源(必要な場合)
▼まとめ:自然に強い準備が成功のカギ!
屋外イベントは、天気や風など思いがけないトラブルもつきものです。
「持ち物で困らない=安心して販売に集中できる」ことにつながります。
忘れ物を防ぐために、事前にチェックリストを活用しましょう!
コメント