おはようございます。

今日というよりは、昨日の珈琲のお供は、娘手作りのスコーン。
なかなか上手にできていました。
「暖かいうちに袋に入れたら壊れた~😭」だそうです。
壊れるんですね😆
スコーンってあまり食べたことなかったのですが、海外ではメジャーなお菓子なんですよね。
アレンジとして
- スコーン生地にドライフルーツやナッツを加えてみましょう。
- スコーンにジャムやホイップクリームを添えて、アフタヌーンティーに。
- スコーンを小さく丸めて、ミニスコーンに。
があるそうです。
また、比較的保存できるらしく、
- 冷蔵庫で密閉容器に入れて保存すると、2〜3日日持ちします。
- 冷凍庫で保存する場合は、ラップで包んで保存すると、1ヶ月ほど日持ちします。食べる前に解凍してください。
ということなので、冷凍保存もできるそう。
最近スーパーなどを見ると、色々なものが冷凍食品として販売されていますね。
冷凍技術も上がり、食卓やおやつが楽しめる、そんな時代になってきています。
このスコーンはちょっと違います・・
今月一杯販売開始セールやってます。

これからのお買い物に。
コメント