我が家でよく食べられている「アーモンドチョコレート」
これです。
もしくは
これです。
どちらも美味しいのですが、ロッテの方は、少しチョコにコクがあって甘さ控えめ。
アーモンドの香ばしさを引き立てます。
明治の方は、チョコの甘さが十分にあり、どちらかといえば子供向け。
明治には子供向けの美味しいチョコ菓子がたくさんありますので、その味に近い感じですね。
例えば、きのこの山とかたけのこの里とか言ったそういうチョコと同じ感じです。
きのこたけのこといえば、準チョコレートになって容量が減って、値段が上がりましたね。
もはや子供が気軽に買える値段ではありませんでした。
我が家でも大好きなお菓子でしたが、気軽に買えません。
つい1年ほど前は、198円くらいで売っていたきのこたけのこのファミリーパックが今や300円超・・
上げすぎていませんか?今までが安かったということであれば仕方ないところもあるのですが、痛いですね。
話が逸れました。
アーモンドチョコも198円以下安いときは178円とかで売られていましたが、今は250円あたりのお値段をうろうろ。
お値段が上がると家計に直撃しますが、良いところもあります。
それは!食べ過ぎないこと(*^-^*)
ダイエットにもちょうどいいかもしれません。
やっぱりチョコは正義です。
それでもチョコは正義です
絶対チョコは正義です
コメント